【推薦入試が迫っています】小論文をマスターしよう〜社会学部編〜
はじめに みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本年度、高木塾でも関西大学 社会学部 / 立命館大学 産業社会学部 を推薦で志望する生徒が小論文にチャレンジしております。 普段文章を書きなれている・普段から本・新聞を … 続きを読む
はじめに みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本年度、高木塾でも関西大学 社会学部 / 立命館大学 産業社会学部 を推薦で志望する生徒が小論文にチャレンジしております。 普段文章を書きなれている・普段から本・新聞を … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 高校3年生・中学3年生が、城山台校でもこの6月〜8月は多くお問い合わせをいただきました。 「まだ間に合いますかね?」 というご相談を多くいただきました。 現在の立ち位置・目指すと … 続きを読む
こんにちは、高木塾の高木です。 夏休みは中学生にとって、学校の授業から一度離れて自分のペースで学べる貴重な期間です。この時間をどう使うかで、2学期以降の成績が大きく変わります。 今回は、中学生が夏休みにやっておくべきこと … 続きを読む
皆さんこんにちは!高木塾の高木です。 連日、暑い日が続いていますね。教室でも冷房がフル稼働していますが、生徒たちはそんな中でも真剣に勉強に取り組んでおり、私たち講師も毎日刺激をもらっています。 特にこの夏は、受験生たちの … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 今回は高木塾に小学生の頃から通っている生徒たちのテスト結果を一部発表したいと思います! 今回の結果で基礎学力が大切だということを改めて実感することができました。 以下ご覧ください! … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 最近は非常に暑い日が続きますね。 塾生たちも、暑さと戦いながら日々授業に・自習に励んでおります。 さて、中学生は期末テストが終わった学校が多いように思います。 テストの結果がきにな … 続きを読む
こんにちは、高木塾です。 このたび、高木塾では「高校受験・大学受験セミナー」を開催する運びとなりました。塾生・保護者様を対象としたイベントではありますが、今回は特別に外部の方も先着3名までご参加いただけます! 「受験につ … 続きを読む
こんにちは!高木塾 西の京校 遠藤です。今日は、六条小学校に通うみなさん、そして保護者の皆さまに、「毎日の勉強の大切さ」についてお話ししたいと思います。みなさんが勉強に対して1度は感じたことのある疑問について話しているの … 続きを読む
こんにちは!高木塾 西の京校です。 いよいよ京西中学校では、最初の定期テストが近づいてきました。特に中学1年生・高校受験を意識する中3生にとっては、この1回目のテストが本当に重要です。 高木塾 西の京校では、京西中のテス … 続きを読む
みなさんこんにちは! ゴールデンウィークも明け、学校や仕事など、いつもの日常が戻ってきましたね。みなさん、GWはいかがでしたか?しっかりリフレッシュして、気持ちの整理ができた方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、休み … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の遠藤です! 本日は志望校の選び方について話していきたいと思います。 高校受験は、人生の大きなターニングポイントです。新しい友達、新しい環境。。。どの高校を選ぶかによって、少なからずあなたの未来 … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾 西の京校の遠藤です。 英語をするうえで基礎であり、一番大事な英単語ですが、なかなか覚えられないと感じることはありませんか?単語帳を開いて、なんとなく見て終わっていませんか? 今日は、せっかくや … 続きを読む
みなさん、こんにちは!高木塾の遠藤です。 今回は「勉強する時間帯」についてお話ししようと思います!よく「朝型がいいのか?夜型がいいのか?」といったご質問をいただきますが、実はそれぞれの時間帯に“適した勉強の内容”があるの … 続きを読む
みなさん、こんにちは!高木塾の遠藤です。 突然ですが、こんなふうに感じたことはありませんか? 「ちゃんと勉強してるのに、覚えられない…」「一生懸命やってるのに、テストで結果が出ない…」 実はその原因、「インプット」と「ア … 続きを読む
高木塾の高木です。 一昨日も高校3年生のお子様に、英検準1級対策で入塾いただき、早速昨日から授業を開始しています! 英検は2級までは、基礎力があってしっかり対策すれば取れますが、 準1級〜がかなりの難敵です。 準1級の英 … 続きを読む
本日は、 学習計画を立ててみよう というテーマで書かせていただこうと思います! こちらは小学生〜高校生まで共通する内容ですので是非最後までお読みください。 まず、学力が伸びる時はどんな時かを考えてみたいと思います。 当然 … 続きを読む
こんにちは! 高木塾の高木です 英単語力は、英語力に直結するというお話をさせていただきます。 中高生のテストを見ていると、英単語がわからなくて、スペルを間違っていて というミスをたくさん見かけます。 スペルミスだから仕方 … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の遠藤です! 春休みも終わり、新しく中学3年生になる皆さん、いよいよ「受験生」としての一年がスタートしますね。「まだ早いかな…」と思う人もいるかもしれませんが、受験に向けて今から意識して行動する … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木です 前回のブログでも書かせていただいた通り、 自立して学ぶ ということは学力の伸びに於いて非常に重要な要素です。 誰だって最初は、手取り足取り、手厚く ということは仕方ないと思います。 しかし、 … 続きを読む
みなさん、こんにちは!高木塾の代表の高木です。 この春、新たに高木塾 西の京校が開校致します!高木塾は大和西大寺校・学園前校に続き奈良県で3教室目の出店となります。(京都・奈良中心に9教室を展開しております) 西の京校は … 続きを読む